最近、お問合せ1件しかないのに複数メールが届いたり、実際にお問合せメールが届いているのにメールにレbんらくされないという報告がありました。
0 コメント
5日前(2022年3月13日)ぐらいから、Weeblyのダッシュボードにログインすると、左上表示されていた作成したサイト一覧のプルダウンメニューが表示しなくなってしまい、最後に編集したサイトしか操作できなくなってしまった。 今年はじめに同じバグのトラブルがあったが約2週間ぐらいで無事バグが解消されたようで元に戻った。 その時も一週間以上様子を観て、直らないのでWeeblyの問い合わせページからGoogle翻訳を使ってトラブルを伝えた。同時にWeeblyのサポートからもメールでトラブルを報告していた。 返事と同時にバグは解消されていた。 WeeblyのFacebookページから返事が来るまで3日ぐらいかかった。 おそらく世界中でWeeblyを使っている人から問合せメッセージが送信され返答とバグの修正に時間がかかっていたのだろう。 今回も同じバグだ。 3日ぐらい経ってもバグが直らないので、WeeblyのFacebookページからダイレクトに問合せた。 同時にWeeblyのサポートからもメールをしておいた。 2日経って、WeeblyのFacebookページから「アカウントと作成サイトのURLを」訊いてきた。 返答してから翌日、「シークレットウインドウからアクセスしてみて」と連絡あった。 同時にWeeblyから返答メールでこちらの方が状況を的確に把握しているらしく、こちらは「バグが発見されサポートスタッフが現在修正に取り組んでいます。いつ直るかははっきり伝えられませんができるだけ早く修正できるようにスタッフは取り組んでいます。」という返事だった。 まずは、WeeblyのFacebookページからの返事通りシークレットウインドウからWeeblyにログインしたらバグは修正されていた。 通常ブラウザからログインしてアクセスしてみるとこちらもバグは解消されていた。 シークレットウインドーでは問題がなく表示されたのか、バグが解消されたのか。 Weeblyではバグを認識して修正に取り組んでいただろうから、Weeblyから直接返事が来た方が正しい返事だったに違いない。 たまにこのようなトラブルに遭うこともある。 世界中で数千万のサイトが利用しているのだからハッカーにいたずらで狙われたり、トラブルが有るのも致し方無いと思う。 こういった問題が生じると「だからWeeblyは使いたくない」って言う人がいるけれど、編集のしやすさ、操作の簡単さ、ウイルスにトラブルの少なさ、拡張性の高さなどから考えると自分でサーバー契約してWordPressでサイトを作成・運営するより格段に便利なので、私はWeeblyで作成・運営することを沢山の人におすすめしたい。
すでに登録してログイン状態からログアウトすると、今まで表示されていた「ログイン」というボタンが表示されなくなってしまい、再ログインするボタンがどこにも表示されなくなってしまった。 恐らく仕様変更で不都合が生じているだけだろうから早急に対応されるだろうがお困りの方も沢山いらっしゃると思いますので解決法をご案内します。 以下のようにURLを指定してください。 weebly.com/login再度アカウント入力する画面が表示される場合は、登録したメアドとパスワードを入れれば無事ログインできます。 ブラウザーにログイン情報がクッキーで残っている方は登録メアド、パスワード(***)が表示された状態で表示しますのでそのまま「ログイン」ボタンを押せばログインできます。 日本語ページだけかどうか分かりませんが、Weeblyのシステムが更新した際に見落としている仕様だと思いますので、近いうちに修正されるだろうと思います。 最近、仕様変更があり不都合箇所もでてきますが、進化する時は良くあることですし、Weeblyを利用することで便利なことの方が沢山ありますので不都合箇所があったら一応英語でWeeblyに問い合わせしながら解決を待つぐらいの余裕ある姿勢で利用していきましょう。 今の所、一番優れているCMSだろうと思っております。(by 管理人)
初めてでもHTML,CSSを理解して編集できるようになる3.5時間
HTMLとCSSの基本を理解できればHPの作成・編集・デザイン変更も自由自在。受講者の方95%以上が理解し使えるようになるワークショップ
座学&ワークショップ形式の講座を5つ開催しています。
レベルやスキル、仕事の環境や状況によって選んでください。 こちらの講座は ■HTML,CSSをスキルアップ レベル1(ワークショップ形式)3.5時間 →〈レベル〉 ・HTML,CSSの知識は全く無いに等しい人 ・HTML,CSSを本などで勉強されてイマイチ理解できていないレベル ・HTML,CSSはなんとなく分かっているけど基礎的な部分に不安がある方 詳しくは下記をクリック! |