WEEBLYの教科書
  • Weeblyを始めよう!
    • このHPについて
    • 直感的につくれるWeebly
    • Weeblyの教科書での学び方
    • 無料プレゼントのご案内
    • Weeblyで制作依頼の費用
    • News & Topics
    • 管理人日誌
    • セミナー情報 >
      • Weebly Lesson 1
      • Weebly Lesson 2
      • 3時間で学ぶHTML >
        • テキストダウンロード
      • VScodeインストール
  • weeblyについて
    • 他のCMSとの比較 >
      • CMSとは
      • こんなCMSは利用するな!
    • Weeblyのメリット、デメリット
    • Weeblyの特長 >
      • Weeblyの無料と有料プラン
      • 特長01 ドラッグ&ドロップで簡単編集
      • 特長02 100種類以上の豊富なデザイン
      • 特長03 強力なホスティング
      • 特長04 迅速で役立つサポート
      • 特長05 簡単なブログ設置&投稿
      • 特長06 優れた画像編集機能
      • 特長07 優れた画像設置・編集機能
      • 特長08 簡単なビデオ、オーディオ配置
      • 特長09 フォームも簡単設置&高度な編集機能
      • 特長10 詳細なトラフィック統計情報が確認できる
      • 特長11 独自ドメインホスティング
      • 特長12 無料版でも広告表示なし
      • 特長13 スマホ、タブレットから編集できる専用アプリ登場!
      • 特長14 さらなる高機能なツールが続々登場!
    • これからのHPとは?
    • 役立つホームページとは
    • 事業に役立つHPの作り方
  • サイトを作ってみよう!
    • ホームページ作成準備 >
      • 構成を考えよう!
      • 素材を用意しよう!
    • Weebly登録・設定・基本操作 >
      • Step 01 登録&スタート >
        • デザインテーマの変更
        • 仮ドメインで始めよう!
        • ドメイン豆知識
      • Step 02 サイト設定
      • Step 03 サイトの管理画面
      • Step 04 編集操作画面
      • Step 05 編集操作の基礎知識
    • サイト作成・編集 >
      • 編集操作項目一覧
      • ページの追加・削除
      • 画像と文字の配置・編集
      • ギャラリーの配置・設定
      • スライドの配置・設定
      • HD動画・YouTube動画の配置と設定
      • 地図(Google Map)の配置・設定
    • SEO設定について
    • 独自ドメイン設定方法
    • ドメイン設定にかかる時間
  • 逆引き
  • 機能を拡張しよう!
  • Q&A
  • お問合わせ
  • Weeblyで制作したHP例一覧
    • 制作事例01-SIX SENSES
    • 制作事例02-いけばな作家 大泉麗仁
    • 制作事例03-アクロキューブ株式会社
    • 制作事例04-mom healing
    • 制作事例05-光苑 -書道教室-
    • 制作事例06-マウスガード -EPOCH-
    • 制作事例07-(株)ハイパフォーマー
    • 制作事例08-高橋工業有限会社
    • 制作事例09-横浜精密 精密ゲージ製作会社
    • 制作事例10-ミズモリサーチ 水漏れ調査第三者機関
    • 制作事例11-イタリアンレストラン TRATTORIA TOMATO

Weebly News

Weeblyの最新情報を掲載します

サイトを自分で作って運営できる!無料で始められるWeeblyにサインナップ!(画像をクリック!)

Find your domain and create your site at Weebly.com!

Weeblyで作成している複数のサイトにアクセスできなくなった。(解決済み_

3/18/2022

0 コメント

 
画像
5日前(2022年3月13日)ぐらいから、Weeblyのダッシュボードにログインすると、左上表示されていた作成したサイト一覧のプルダウンメニューが表示しなくなってしまい、最後に編集したサイトしか操作できなくなってしまった。
今年はじめに同じバグのトラブルがあったが約2週間ぐらいで無事バグが解消されたようで元に戻った。
その時も一週間以上様子を観て、直らないのでWeeblyの問い合わせページからGoogle翻訳を使ってトラブルを伝えた。同時にWeeblyのサポートからもメールでトラブルを報告していた。
​​返事と同時にバグは解消されていた。
WeeblyのFacebookページから返事が来るまで3日ぐらいかかった。
おそらく世界中でWeeblyを使っている人から問合せメッセージが送信され返答とバグの修正に時間がかかっていたのだろう。
今回も同じバグだ。
3日ぐらい経ってもバグが直らないので、WeeblyのFacebookページからダイレクトに問合せた。
同時にWeeblyのサポートからもメールをしておいた。
2日経って、WeeblyのFacebookページから「アカウントと作成サイトのURLを」訊いてきた。
返答してから翌日、「シークレットウインドウからアクセスしてみて」と連絡あった。
同時にWeeblyから返答メールでこちらの方が状況を的確に把握しているらしく、こちらは「バグが発見されサポートスタッフが現在修正に取り組んでいます。いつ直るかははっきり伝えられませんができるだけ早く修正できるようにスタッフは取り組んでいます。」という返事だった。
まずは、WeeblyのFacebookページからの返事通り​シークレットウインドウからWeeblyにログインしたらバグは修正されていた。
通常ブラウザからログインしてアクセスしてみるとこちらもバグは解消されていた。
シークレットウインドーでは問題がなく表示されたのか、バグが解消されたのか。
Weeblyではバグを認識して修正に取り組んでいただろうから、Weeblyから直接返事が来た方が正しい返事だったに違いない。
たまにこのようなトラブルに遭うこともある。
世界中で数千万のサイトが利用しているのだからハッカーにいたずらで狙われたり、トラブルが有るのも致し方無いと思う。
こういった問題が生じると「だからWeeblyは使いたくない」って言う人がいるけれど、編集のしやすさ、操作の簡単さ、ウイルスにトラブルの少なさ、拡張性の高さなどから考えると自分でサーバー契約してWordPressでサイトを作成・運営するより格段に便利なので、私はWeeblyで作成・運営することを沢山の人におすすめしたい。
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Access Octomono Masonry Settings
    画像

    Weeblyの教科書

    みんなのためのWEBサイト作成CMSを使ってどんどんサイトを作ろう!

    Archives

    3 月 2022
    11 月 2020
    7 月 2020
    5 月 2019
    2 月 2018
    9 月 2016

    Categories

    すべて
    Weeblyの不都合解決

    RSS フィード

操作方法についてご質問

共有できるご質問へは無料でご案内しています。
個別案件は内容によって有料の場合があります。
お気軽にご相談ください。
操作質問フォーム

Weeblyでサイト作成相談・依頼

¥55,000-(税別)〜 +オプションで制作します。詳しくはお問合せください。
​お気軽にご相談ください。
新規作成・ご相談フォーム

Weeblyへサイト移行相談・依頼

デザインブラッシュアップも含め¥55,000-〜 +オプションで制作しています。
​お気軽にご相談ください。
サイト移行・御相談フォーム

Weeblyで作成したサイトを
​ブラッシュアップ相談・依頼

Weeblyで作成しているサイトをデザイン、イアウト、構成などブレッシュアップを相談・依頼など​お気軽にご相談ください。
Weebly制作サイトをブラッシュアップ相談・依頼

Weeblyの基本設定・操作・集客できるサイト運営など、セミナー開催しています。
開催場所:東京 新宿駅から京王線で桜上水駅下車 徒歩7分

最新のスケジュール公開中! 受講お待ちしております。
セミナー情報・お申込み
セミナー情報・お申込み
セミナー情報・お申込み
セミナー情報・お申込み

Weeblyをすぐ始める

Weebly.comを今すぐ始めたい方は、
Weeblyのバナーをクリック ▶▶▶
登録からサイトOPENまで ▶
Create your online store and start selling. Try it free at Weebly.com!
The Easiest Way to Create a Website. Weebly.com

サイトマップ

ホーム
このHPについて
├ HPの作り方無料プレゼントのご案内
└ これからのHPとは?
    ├ 役立つHPの作り方
    ├ 事業に役立つHPの作り方
    └
こんなCMSは利用するな
└ Weebly.comの特長
    ├ 他のCMSとの比較
    ├ Weeblyの有料プラン紹介
    └ Weeblyメリット、デメリット
└ Weeblyの特長の詳細 
 ├ ドラッグ&ドロップで作成
    ├ 豊富なデザイン
    ├ 強力なホスティング
    ├ 迅速で役立つサポート
    ├ 簡単ブログ配置&編集
    ├ 優れた画像設置・編集機能      
    ├ 簡単なビデオ,オーディオ配置
    ├ フォームも簡単配置・編集
    ├ トラフィック統計
    ├ 独自ドメインホスティング
    ├ 無料版でも広告なし
    └さらなる様々な機能
└  こんなHPが作れます!
 サイトを作ってみよう!
​
└ホームページの作成準備
 ├ サイトの構成を考えよう!
 └  素材を用意しよう!
​
└ WEEBLY登録・設定・基本操作
 └ Step01登録&スタート
     ├ デザインの選択
​  
└ コラム・ドメインについて
 ├Step02 サイトの設定
 
├ Step03 サイトの管理画面
 
├ Step04 サイトの編集操作画面
 └ Step05 サイトの編集操作の基礎知識

└ サイト作成・編集
 
└ 編集操作項目一覧
     ├ デザインテーマの変更
     ├ ページの追加・編集
  └ タイトルを横長のロゴ画像に変更
    └ ブログページの追加・編集
       └ SNSと連携設定
    ├ 画像と文字の配置・編集
    
├ 複数の画像をポートフォリオ表示
    ├ 複数の画像をスライド表示
    ├ 動画の配置
    ├ リンクボタンの配置
    ├ Google Adsenseの配置
    ├ Google Mapの設置
    ├ ブログ一覧(RSS FEED)の設置
    ├ お問合せフォームの設置・編集
    ├ アンケートの設置・編集
    ├ Googleカレンダーの設置
    ├ オリジナルHTMLコードの設置
    ├ ページ内検索BOXの配置
    └ ダウンロード書類の配置
└ SEO対策の設定 
機能を拡張しよう!
├ Facebook「いいね!」boxの設置
├ Fecebook Recommend Boxの設置
└ Twitter連携BOXの設置

Q&A

カスタマイズ(有料会員専用)
├ RSS FEEDの設定&カスタマイズ
├ カスタムHTMLの設定
├ CSS3を活用した設定
├ デザインのカスタマイズ
├ ナビのカスタマイズ
└ フッターのカスタマイズ
└ Google Analitycsの設置
└ Google Webmasterコードの設置

お問合せ
└ 有料サポートのご案内

管理人プロフィール

2012- Copyright © Weeblyの教科書. All Rights Reserved

  • Weeblyを始めよう!
    • このHPについて
    • 直感的につくれるWeebly
    • Weeblyの教科書での学び方
    • 無料プレゼントのご案内
    • Weeblyで制作依頼の費用
    • News & Topics
    • 管理人日誌
    • セミナー情報 >
      • Weebly Lesson 1
      • Weebly Lesson 2
      • 3時間で学ぶHTML >
        • テキストダウンロード
      • VScodeインストール
  • weeblyについて
    • 他のCMSとの比較 >
      • CMSとは
      • こんなCMSは利用するな!
    • Weeblyのメリット、デメリット
    • Weeblyの特長 >
      • Weeblyの無料と有料プラン
      • 特長01 ドラッグ&ドロップで簡単編集
      • 特長02 100種類以上の豊富なデザイン
      • 特長03 強力なホスティング
      • 特長04 迅速で役立つサポート
      • 特長05 簡単なブログ設置&投稿
      • 特長06 優れた画像編集機能
      • 特長07 優れた画像設置・編集機能
      • 特長08 簡単なビデオ、オーディオ配置
      • 特長09 フォームも簡単設置&高度な編集機能
      • 特長10 詳細なトラフィック統計情報が確認できる
      • 特長11 独自ドメインホスティング
      • 特長12 無料版でも広告表示なし
      • 特長13 スマホ、タブレットから編集できる専用アプリ登場!
      • 特長14 さらなる高機能なツールが続々登場!
    • これからのHPとは?
    • 役立つホームページとは
    • 事業に役立つHPの作り方
  • サイトを作ってみよう!
    • ホームページ作成準備 >
      • 構成を考えよう!
      • 素材を用意しよう!
    • Weebly登録・設定・基本操作 >
      • Step 01 登録&スタート >
        • デザインテーマの変更
        • 仮ドメインで始めよう!
        • ドメイン豆知識
      • Step 02 サイト設定
      • Step 03 サイトの管理画面
      • Step 04 編集操作画面
      • Step 05 編集操作の基礎知識
    • サイト作成・編集 >
      • 編集操作項目一覧
      • ページの追加・削除
      • 画像と文字の配置・編集
      • ギャラリーの配置・設定
      • スライドの配置・設定
      • HD動画・YouTube動画の配置と設定
      • 地図(Google Map)の配置・設定
    • SEO設定について
    • 独自ドメイン設定方法
    • ドメイン設定にかかる時間
  • 逆引き
  • 機能を拡張しよう!
  • Q&A
  • お問合わせ
  • Weeblyで制作したHP例一覧
    • 制作事例01-SIX SENSES
    • 制作事例02-いけばな作家 大泉麗仁
    • 制作事例03-アクロキューブ株式会社
    • 制作事例04-mom healing
    • 制作事例05-光苑 -書道教室-
    • 制作事例06-マウスガード -EPOCH-
    • 制作事例07-(株)ハイパフォーマー
    • 制作事例08-高橋工業有限会社
    • 制作事例09-横浜精密 精密ゲージ製作会社
    • 制作事例10-ミズモリサーチ 水漏れ調査第三者機関
    • 制作事例11-イタリアンレストラン TRATTORIA TOMATO